アルコールインクアートとは
エターノールとインクを
“風”
を操って描く現代アートです










目次
他店との違いやオススメの理由
- 当レッスンで使用できるカラーは350色(他店平均100色)他店とは違うデザインのアートが作れる
- テキスト内容が豊富
- 年会費・登録費・レッスン以外に発生する費用は一切なし
- 初心者の方でも綺麗に簡単に描けるインクアート紙を使用
- 大人数が苦手な方はマンツーマンでのプライベートレッスンも追加費用なしでご受講ができる
- グループ参加、団体様も大歓迎♪最大6名様までご体験が可能です
- 小学I年生から参加可能
- プライベートレッスンはお子様を連れての参加も可能(講師講座は不可)
- イベントや小学校幼稚園での大規模な出張ご依頼も可能
“プックリつやつや”
レジンコーティングパネル製作体験
プレゼント付き
料金案内
パネル製作体験
2,5h/12000yen
正方形so・長方形sm・サイズからお選びいただけます。
レジンコーティングについて

製作したアートにレジンコーティングをすることでプックリとツヤ感を出しアートパネルに高級感を出すことができます♪またアート面を保護をすることができます。レジンコーティングはアルコールインクアートの醍醐味です。








プレゼント内容について
パネル製作体験をお選び頂いた方には嬉しいプレゼントのご用意をいたしております!自宅に帰ってからもアートを初めやすいようにAmeオリジナルペーパーとお好きなインクを2色お持ち帰り頂けます^ ^350種類あるインクの中からお好きなカラーを2色選んでお持ち帰りして下さいね♪


体験内容について
STEP
必要な資材や道具・購入先
アルコールインクアートを始めるのに揃える資材や道具について。画材屋さんや購入先についてテキストを使用して説明いたします。
STEP
基本的なインクの広げ方
基本的なインクの広げ方をデモンストレーションをしながらご説明いたします。
STEP
自由にアートを楽しむ!
Ameでは初心者の方でも簡単に綺麗にアートが描けるアートペーパーをお使いして頂いております♪2枚の用紙を使って自由にアートを存分に楽しみましょう!
STEP
カット・貼り付け
アートを切り取る範囲を枠を使って範囲を決めていただきます。その後カットをし、パネルにカットしたアートを貼りつけます。
STEP
パネルを選ぶ
正方形so・長方形sm・パネルからお選びいただきます。
STEP
レジンコーティング
レジンコーティングの手順をテキストを使用しながらご説明をさせていただきます。
あわせて読みたい




alcoholinkartパネル製作レジンレクチャー付きコースについて
《コース体験お時間》2時間半※アルコールインクアート製作テキスト・レジンコーティング製作テキスト付き よくあるご質問 レジンコーティングって何?? レジンコーティ…
もっとアルコールインクアートを深く学びたい。講師活動がしたい、修了証付きの認定講座はこちらから
オンラインレッスンご予約
お問合せホームから以下の項目をご記入ください
- ご希望のお日にち
[第2希望までご記入ください] - ご希望時間帯
- ご希望レッスン